2018年の目標はOVERRIDEの仕事を誠実に伝えること。
2017.12.22 Friday
今日は、新建築の住宅特集2018年1月号を買ってきました。
今年の5月に納品したOVERRIDEが掲載されているので。
どこに写っているかというと....
紙面の右下に。
建築家・青島琢治さんのご自宅兼事務所のワークテーブルとして。
それに嬉しいのは、我が古巣:イノウエインダストリィズの下に aemono/SOLOでクレジットがのっている事。
青島琢治さん、藤森泰司アトリエ・スタッフ皆さんの心遣いに感謝。(じ〜ん...)
ナカダイの宮田美加さんからは、
耐久性を増したOVERRIDEの試験結果が届きました。
2017年12月20日(水)昼〜 21日(木)朝まで、100キロを分散して乗せて放置。
100キロを真ん中に集中して、
いずれも天板のたわみは2mm.
産業廃棄物を利用したテーブルの強度確認としては、安心できるものだと思います。
よし!
2018年もOVERRIDREは、新しい空間を作る挑戦を続ける人に使っていただきたい。そう、思っています。
OVERRIDE商品ページはこちら。
http://blog.aemono-shop.com/aemono-project/aemono03/
追記。
新しい住宅の挑戦作品を紹介する【新建築・住宅特集】今回号の表紙はSOFA/aemonoのデザインを担当している建築家・西沢立衛さん。
チリに建つ別荘。荒々しい自然の中に伸びやかに建っていています。
こんな風景の中での生活を想像しながら行う設計って、ワクワクするものでしょうね。きっと。